石原多見子  Ishihara Tamiko She was born in 1973

石原多見子さんは3人のお子さんを持つお母様。
大きなお兄ちゃんがお二人、下のお嬢ちゃんはもう中学生になったそうです。
田園風景が広がる里山の自然に包まれて、夫である稔久さん(陶芸家)のお仕事を手伝いながら、大らかに忙しく暮らしておられます。
大学で金工や彫刻を学ばれた石原多見子さんの作風は、暮らしの中にある自然や季節の移ろいにインスピレーションやリズムを感じて作られているようです。下の作品は田園の蒼い輝きを見てキレイだと感じて作られたものです。
撮影をしていて作品の「影」のおもしろさに気付きお聞きすると、影を意識しているのではなく作品の隙間のかたちを意識しているそうです。
作品の持つ明るさや繊細さは、7人家族の主婦としての優しさや細やかさ、芯にある強さがにじみ出たものなのだと改めて感じました。

tamiko-top

line 

石原多見子氏の索引

オブジェ楕円小皿穴釜小皿ミント小鉢

ミント楕円小皿 オブジェ2


以下はお蔭様でsold outです。作品をお楽しみ頂けましたら幸甚です。

オブジェB黒板皿流れ釉鉢緑釉片口ピッチャー

淡黄釉ポット 白ポット  オブジェ原土白泥釉杯

白コーヒーカップ緑釉湯呑片口 茶グレイ片口オブジェライトグレーコーヒーカップ樹脂+陶緑釉茶則一輪挿し

樹脂+陶玉オブジェ12-2玉オブジェ18オブジェ18-4オブジェ

黒豆皿マグカップオブジェ18-3オブジェ18-4

角花入れマグカップ1マグカップ2マグカップ3

マグカップ4片口泥彩片口手付 白泥彩手付き片口

マグカップ18オブジェ 白盃インディゴ湯呑

オブジェ1泥彩オブジェ壁掛け21オブジェ中黒ボウル2

円 ミント鉢 杯茶緑白湯呑・彩色赤

玉オブジェ12穴窯・珈琲碗 濃紺穴窯・珈琲碗グレイ白珈琲碗・彩色赤  

玉オブジェマグカップ

黒マグカップ穴窯花入れ 穴窯オブジェうず

 茶・緑 茶則泥彩中黒花入菓子皿 片口2

オブジェ穴窯オブジェグリーンオブジェ青オブジェ一輪挿し

陶カップ1陶カップ2ボウル1ボウル2

白盃ゆのみハネオブジェオブジェ「色」

 

撮影条件やモニターによって

常に実物に近い色を求めて撮影しご提供に努めていますが、照明やお使いのモニターにより違いが生じます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。